株式会社きよかわ動物病院

☆サプリメント紹介☆

☆サプリメント紹介☆

☆サプリメント紹介☆

2024/05/10

こんにちは(^^)/スタッフの小川です!

5月も下旬になりまだ少し寒暖差もありますが、だいぶ暖かい日も増えてきましたね🌞

季節の変わり目は特に体調を崩しやすいので気を付けたいですね🍃

健康維持するためには定期的な通院やお薬も時にはもちろん必要ですが、

ペットちゃん達も人間と同じように栄養補給のためのサプリメントも効果的な場合があります。

 

そこで今回は、おすすめのサプリメントのについてご紹介したいと思います♪

健康に良いことはしてあげたいけど、ワンちゃんのネコちゃん用のサプリメントは種類がたくさんあって何を選んだらいいのか分からないという方も多いと思います。

長く一緒に居たいのはもちろんのこと、健康寿命をできるだけ長くしてあげたいですよね。

気になる方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです🐶🐱

ANSET

アンセット 動物病院専用サプリメント

アンセットはワンちゃんネコちゃんの関節皮膚被毛の健康維持と栄養補給のためのサプリメントです。

豚由来ゼラチンを使用した国産のソフトカプセルです。

27種類以上の脂肪酸が含まれていて、よく耳にするオメガ-3脂肪酸として代表的なEPAやDHAのほかリン脂質が高濃度に含まれています。

主な効果について

~抗酸化作用~

アンセットの大きな特徴の1つが抗酸化作用です。

抗酸化作用とは何かというと、

活性酸素⇒体内に取り込まれた酸素のうち通常よりも活性化したものによって体に様々な影響を及ぼす可能性がある。

これを防ぐために活性酸素の動きを阻止し、活性酸素を減らすことでエイジングや病気を予防する効果が期待できます。

飲ませ方について

ソフトカプセルですが、上手に飲んでくれるか不安な子もいると思います。

そこでパンフレットに載っているおすすめの方法を3つご紹介します。

  1. 普段からお薬を飲むのが得意な子はカプセルをそのまま食べてもらう
  2. ごはんや好きなおやつなどにカプセルを混ぜる
  3. ハサミなどでカプセルに切り目を入れて中身をだしてあげる

 

1.私も毎日愛犬に飲ませていますが、おやつだと思ってそのまま飲み込んでくれています!1日1回の楽しみの1つになっています。

2.内服が少し苦手な場合は、いつも食べているごはんに混ぜるか、ウェットタイプ(缶詰やちゅーるなど)カプセルを包み込んで見えないようにしてあげてみるのも1つです。

3.おいしいものに混ぜてもお薬だけ出してしまう子には、カプセルの中身をだしてごはんなどに混ぜる方法をぜひ試してみてください♪フトカプセル

与える量について

次に1日にどのくらいの量を飲んだらいいのかをご紹介します。

体の大きさによって変わります。

体重:10㎏未満➡1日1粒

体重:10~20㎏➡1日1~2粒

体重:20㎏以上➡1日2粒以上

上記の量が目安の量になりますので、体調に合わせてあげて下さい(*^^*)

※適切な与える量は獣医師にご相談ください。

アンセットができるまで

アンセットは大切な家族に飲んでもらうものなので、原材料に安心できるものでこだわって作られています。

ニュージーランド産のモエギイガイをニュージーランド政府の認証を受けたサステナブル(持続可能)な養殖場で生産加工して、その後日本国内の製造工場にて原材料をもとに製造から包装まで行っています。

厳選されたモエギイガイを使用し、モエギイガイ抽出脂質はニュージーランド政府管轄管理の各国へ輸出可能な人用の食品グレードの基準をクリアした上で製造されています。

今回は動物病院専用サプリメント、アンセットについてご紹介してみました!

いかがでしたでしょうか?

基本的に年齢は関係なく飲んでもらえるので、ワンちゃんネコちゃんを多頭飼いされているお家もみんなで使っていただけます。

ぜひこの機会にご検討ください☺

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。